最近遊んだゲーム感想

サイバーパンク2077:Bad

PS4しか持ってない奴は遊ぶな

 このゲームを遊んでる人に感想を聞いたら「面白いよ。だけど・・・バグが多い」とか「UIが最悪」って言うだろう。確かに面白いといえば面白いのだが、遊んでるうちに「だけど」の部分が大きくなってくる。特にPS4版は絶句するくらい酷いグラフィックで(PS3並)、中盤以降景色を見るだけで気が滅入る。雑に遊んで楽しいという感じではないので、「最強のハッカーを目指す」とか「クールな日本刀アサシンになりきる」とか自分なりの目標を設定してプレイする必要があるのだが、システム・UIが煩雑すぎて理解しきれず、色々試行錯誤する楽しみも感じない。(メニュー画面がカーソル式のゲームに遭遇したのは続・御神楽少女探偵団以来)クラッシュも超多い上にに復帰するたびに操作設定が全てリセットされている。ウリだったNPCやマップの作りこみもダメという訳ではないが全体的になんか雑。適当に駐車するといつのまにか東名高速みたいな大渋滞ができてるし・・・個人的には事前に予告されてた着せ替え要素が丸っとオミットされてたのも悲しかった。

 文句ばかり書いたが数年に1度レベルの大作だし、PS4以外のグラフィックは本当に素晴らしくて没入感が凄い。ストーリーは結構渋めで通好み・アダルトな雰囲気で気に入っている。

 本作はアディダスとのコラボスニーカーやtriggerによるアニメ化決定など、発売前から大規模な宣伝・メディアミックス攻勢をかけていた。CD projectは本作をただのゲームではなくクールでヒップなコンテンツとして売り出したかったんだろうが、現状高性能PCを持つゲーマーだけまともに遊べるブルジョワゲームになってしまっている。企業の支配に逆らうという作品のテーマもちょっとむなしく感じられる。

 

ワンダと巨像:Bad

最後の一撃以外ひたすら苦痛

 世間的には大傑作扱いなのだろうが、絶望的に合わなかった。とにかく操作が独特すぎて移動が面倒でしかない。乗ってる馬は小石も越えてくれないので、いちいち迂回する必要があるし。そいでひーこら言いながら草原を走っていると、カメラがグーっとローアングルに移動していかにも馬の躍動感と綺麗な景色、見せまっせ~という構図でプレイすることを強制される。綺麗な風景なんだから視点をグルグル動かして自由に見せてくれればいいのに、常に製作者の意図するアングルを強制されるのが戦闘中本当にストレスだった。視点ロックとかもまるで機能していないし。そんな事するんだったらゲームじゃなくてイラストか映画でいいじゃん。

巨像に登って戦うとかいったコンセプトは良いと思うが、なんか企画書がむき出しのまま皿に乗ってるような作品だった。プレイ中、ゲームにまったく興味のない母親が「これは何なの?」と聞いてきたのでビジュアル面の力はものすごいと思う。

 

スルー ザ ダーケスト オブ タイムズ:Bad

ゲームじゃなくて教材

 「教育ゲーム」というジャンルがあると思う。This War of Mineとか。プレイを通して社会的テーマを考えさせる・感じさせるためのゲームというか。このスルーザダーケストオブタイムズもナチ時代のレジスタンス活動がテーマのシュミレーションゲームで、常に金欠だし仲間は不満ばかり言うし憲兵はそこら中にいるし、難易度はかなり高い。TESシリーズよろしく主人公・仲間にはアナーキストカトリック共産党員など個性的な出自が設定されており、色々妄想が膨らんで面白い。

 当時のレジスタンスになりきってナチの圧政や閉塞感を味わってねということなのだろうが、目的がプレイヤーに苦労させることであって、試行錯誤して困難を突破させることではないので1時間で飽きる。憲兵イベントも妨害工作も全部運ゲーだし、苦労してクリアしたとしてもこういうゲームは常に最適解を取ることが求められるのでリプレイ性に乏しい。

 ゲームという媒体で歴史的出来事を伝えるというのは良いアイディアだと思うが、プレイヤーがレジスタンスの難しさを知った結果飽きるというのはどうなんだと思う。システムとかUIとかかなりボードゲームっぽいので素直にボードゲームとして発売すればよかったんじゃないか。プレイヤーが攻略のために農林水産省のHPを見てた「サクナヒメ」はその点よくできたゲームだったと思う。

 ダークな木版画みたいな独特のアートワークは良いと思う。

 

ゴーストオブツシマ:Good

誰からも嫌われないがゆえに不遇の賞レース

 快適にプレイできてすげー楽しかった。でかい市街地など読み込みが多い場所が無いのでFTは爆速・サブクエストの細かい分岐もないのでバグも無し。戦闘はほぼアサクリでとっきやすい。侍ものであること以外他ゲームのいいとこ取りで個性がないといえばないのだが、個人的は「サイバーパンクみたいな規模を広げすぎて九龍砦みたいになったゲームよりも、このくらい小さくまとまってる方が好み。(あくまでAAAの中での比較なのでツシマが小品だということではない)

 あまり触れられることが少ないが、AAAゲームでキャストが全部アジア系というのは本当に画期的なことだと思う。「クレイジーリッチアジアンズ」に並ぶ偉業。メインスタッフは白人男性だが、インタビューや特集を読むと日本の研究者やローカライズチームに細かい部分まで監修して貰ったらしく、プレイしてコレジャナイ感を感じることはなかった。セリフ収録時も日本人アドバイザーをつけて地名・人名などの発音が英語訛りにならないよう指導してもらうという徹底ぶりで、異文化を扱うときのお手本のような作品になっていると思う。(モンゴル人がどう思ってるかまではわからないけど・・・)

 欲を言えばクリアした一騎打ちを自由に遊べるバトルモードが欲しかった。ぜひ続編も作ってほしい

 

ペルソナ4 THEゴールデン:Good

いい加減アトラスはポリコレを学べ

 Steamで配信されたので久々に遊んだ。最新作「ペルソナ5はストーリーのスケールアップに伴い、登場人物がペルソナで戦う理由も死んだ親の仇とか深刻な理由だらけでなんか芸のない感じだったが「4」はそこら辺の設定がうまい。

 そもそもペルソナ能力自体、正義に目覚めし者が超次元空間で発揮する御大層な能力ではない。過去作ではクソを漏らしてペルソナ覚醒する奴や、自分をいじめる人間をペルソナを使って半殺しにしまくってた奴とかいるし・・・「3」以降ディレクターを務める橋野氏は上田・鈴木コンビや岡田・金子(&里見)体制に比べると常識人っぽい感じなので、1から10まで理由付けしたくなってしまうのだろうか。「5」はちょっとそれが過剰で「4」が一番バランスが良かったと思う。「5」があれだけ進化したにも関わらず、未だにシナリオやキャラの魅力は「4」の方が上と評価する人も多いし

 ただ2020年に遊んでみると完二と直斗のストーリー(性別やセクシュアリティの悩み)は食い足りなさを感じるし、完二に対するゲイいじりや女性キャラに対するセクハラなど全然面白くない場面も存在する。残念ながらそういう欠点は「ペルソナ5」にも引き継がれているし、外伝の「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」の海外版では差別的な場面が削除される事態にまでになった。モブのオカマキャラが主人公軍団を襲う場面とか、もう面白いとか面白くないとか以前にひたすら寒い。こういうのみるとポリコレって本当に大事だねって思う。

 アトラスはこうした批判を真摯に受けとめ、次回のペルソナ6ではLGBT朝鮮学校生徒・キラキラネーム・発達障害者・市営団地育ち・創価学会3世・肥満児など多様性のある仲間でPTを組めるようにしてほしい発達障害者は脳みそが変だから変なペルソナ使えるとか、肥満児は力が強いとか・・・

 

就活のおもいで(発達障害者)

 現在、都内の大手メーカーの障害者枠で就労中なのだが、記憶が薄れないうちに新卒発達障害者の就職活動(事務職)について書いておこうと思う。

 

自分のプロフィール
東京住み・親と同居・中堅私大卒

・障害の程度

 大学3年秋に広汎性発達障害精神障害者手帳3級取得。通院・服薬なし。

 比較的軽度だが、雑談が苦手で会話の途中でどもったり固まってしまうことがよくある。思い込みが激しく、物をなくすことが非常に多い。

 WAIS-3スコアは110くらい。言語性IQ>>動作性IQ(40以上差があったような記憶)

 

・就活前にやったこと
 週2くらい発達障害者向けの就労支援施設(以下施設)、まあ就活の塾みたいなやつに通って面接の練習や履歴書の作成をしていた。大学3年夏~3年冬まで想定問答集(面接の台本みたいなやつ)をひたすら書く→職員の人に内容を添削してもらう→スラスラ喋れるようになるまでひたすら暗記、という流れで面接対策を行っていた。慣れたら職員の人と一対一で模擬面接。これをずっとやってたので喋りに関してはだいぶ改善した。(入社したら元に戻った)
 

 就職できたのは半分くらいこの施設のおかげだが、金がかかるので入りたい場合は親と要相談。まあ自分の場合親に強制的に入れさせられた。めんどくさかったが、片道20分位の距離にだったので何とか通うことができた。往復一時間半くらいかけて来てる人もいた。


 あとSPI検査の問題集をずっと解いていた。数学が苦手な人は早めに練習しといた方がいいと思う。入社後にたまたま色んな人のSPI検査の得点を見る機会があったのだが、多分偏差値50くらいが足切りラインになっている印象。

 ただし超人気企業(資●堂とか)は障害者枠でも全く手加減してくれない。本気で勉強しないと厳しいと思う。まあ普通の企業なら50%くらいの正答率で充分だろうし、SPIの結果が悪くても面接で好印象だったので採用すると言ってくれた企業もあったので、数学のおさらいだけしとけば十分だと思う。
 当たり前だが、性格検査の質問は馬鹿正直に答えないこと。

 

・大学3年秋からの就職活動について
 1日インターンみたいなのに申し込みまくる(障害・一般枠両方とも)。とりあえず就活というものに慣れる。クローバーとSANA(障害者版リクナビマイナビ)に登録して障害者向けの説明会にも応募しておく。幕張メッセとかでやってるような大規模就活フェアみたいなの時間の無駄なので行かないこと。
 ちなみにクローバーとSANAについてだが、UIが楽天並みにクソで本当に見づらい。

 

 あと就労支援施設と並行して新宿のハロワに通って職員の人に色んな相談・面接練習に付き合ってもらっていた。前述した施設もそうだが、ここであまり役に立たない職員の人を引いちゃうと全く身にならないので(この人、あんまりよくわかってないのかも・・・)と思ったら遠慮せず担当を変えてもらうか、程々の付き合いで済ませること。

 ここら辺、有能な人を引けるかどうかは運頼み。ソシャゲのガチャみたいなもん。自分の場合、施設で担当だった人・ハロワの職員さんはすごく頼りになる人(FGOで例えるなら孔明・マシュレベル)だったので色んな事を相談していたが、地域の就労支援センターの人は別に・・・という感じだったので事務的な付き合いのみだった。個人的な印象だが妙に優しい人より、ビジネスライクで現実を伝えてくれる人の方が良いと思う。

 ここら辺から全然知らない場所に行く機会が増えるので、余裕をもって一時間半前行動を心がける。(早く行って適当に近所のスタバとかで時間をつぶす)丸の内のオフィス街なんかは高層ビルのせいで電波が届きづらいのか、地図アプリを開くと現在位置の表示ががメチャクチャだったりする。パニックにならないこと。

 
 4年夏からは施設・ハロワの面接会に参加。ほぼ決まりだろ!という状態になっても内々定取り消しや「今年の障害者採用は無くなりました」という電話が来たりするので、ギリギリまで複数企業を並行して進めていくこと。
 

・履歴書の作成について
 大学で買った一般枠用の履歴書と、自分で書式から作った障害についての履歴書を2つ用意した。障害用の履歴書の内容についてだが、自分の思うがままに書かないこと。例えば自分の場合、会話が苦手なことは書いても良いが、物を異様になくすことは書いたらダメ(危ない奴なので)。
 

 また会話についても「話すのが苦手でよく黙ります。とっさに応答することができません」というネガティブな表現ではなく「メモを取る時間があれば、よりスムーズに会話することができます」など、前向きで会社が配慮しやすい内容に変えること。ここら辺の微妙な言い回しは教えてもらわないと中々書けない。(だから就職支援施設は大事) 

f:id:atisn:20200716215309j:plain

障害版履歴書はこんな感じの簡単なやつ。文章も箇条書きでいい。

障害者枠の履歴書はほぼ手書き(ちゃんと字が書けるかも見られている)なので、字が汚い人は気を付けること。トレス台を使えばかなりのスピードで量産できる。

・会社選びについて
 障害別の割合を見ること。基本的に企業が欲しいのは聴覚・軽度身体(指が3本ないとか)・内部障害(内臓に障害有)等、身体障害者の中でも比較的手間のかからない人である。そういう障害者ばかり採ってる会社は多分応募しても意味ない。(ソ●トバンクとか)

 必ずクローバー・SANAに掲載されている企業情報(実績欄)をチェックして、「精神障害」の記載がない・または極端に人数が少ない場合はやめておく。逆に視覚障害者等、なんか手間のかかりそうな身体障害者の採用実績がある企業は発達にも理解があるかもしれない。
 
 あとキラキラ系特例子会社(親会社員=上級国民・メディア露出が多い・採用ページがオサレ)には要注意。ああいうとこは養護学校の天才や、元健常者(事故・病気で障害者になった人)でバリバリ仕事してた人が行くところ。(別に業務内容はそんな難しくない)

 単なる凡人の発達障害者は、よほど強力なコネ(取引先の社長の親族とか)がないと厳しい。GR●Eの特例子会社なんか発達にすごい優しい環境だと思うが、多分入るの凄い難しいんじゃないか? 

 

 雇用形態についてだが、契約・嘱託社員(正社員登用有)と求人に書いてる企業は、試用期間が過ぎればほぼ正社員になれるはず。正社員登用がなくても、障害者枠の契約社員は一般の契約社員と違ってかなり守られた立場なので、派遣切りとかにはあんま遭わないと思う。

 

・面接について
 必ず聞かれるのが通勤のこと。満員電車は平気か?朝起きられるか?等。駅から遠い辺鄙な所に住んでる人は、ここをちゃんと答えられるようにした方がいいと思う。
 基本的に企業側は(規則正しく行動できない→会社が嫌になる→無断欠勤からの行方不明or社内で暴れる)のコンボが一番心配だと思うので、時間通り行動できること・障害者ではあるがトラブルメーカーではないことをアピールしとけば多分大丈夫。一般枠の面接より全然ハードルが低い。


 ハロワ等が主催している合同面接会についてだが、発達障害者の男性の98%がいわゆる「チー牛顔」(冴えない眼鏡)なので「チー牛顔」自覚のある人はその日だけコンタクトにしとけば印象の残りやすさが全然違うと思う(これはマジ)

 

・待遇
 自分の場合一般事務職(最近だとエリア総合職呼び)と同じ待遇。以前ツイッターのアルファ発達障害アカウントが、月収40万とか年収700万とか管理職とか嘘を書き込みくっていたがそんな事には絶対ならないので安心しよう笑。特例子会社でも管理職はほぼ本社から出向してきた健常者のおっさんだと思う。

 男性発達障害者の中には「障害者枠で配慮してもらいながら働きたいが、給料が低いのでクローズド(障害者であることを伏せて一般枠で就労すること)で働くか悩んでる」と言う人がめちゃめちゃいる。一般枠で体調を崩してすぐ辞めるよりも、障害者枠で長く働く方が長い目で見れば高収入になるので、個人的には障害者枠の方が断然おすすめ。
 家買いたいとか結婚したいとかそういう贅沢はいい加減諦めること。

 

・最後に
 障害者枠での就労を考えているが、障害者手帳を持っていないという人が非常に多い。こういう人はハロワに行っても「まず障害者手帳を取りましょう」という話しかされず、すごい時間のロスなので(取得には最低でも2か月前後必要)、とくに就労予定がなくても絶対手帳を取っておくこと(とくに就労予定がなくても)
 あと履歴書の顔写真はプロに撮ってもらおう。

自己紹介&オールタイムベスト

 このブログは、文章を書くのが超苦手な発達障害者が頑張って練習する場所です。

 ツイッターがごみ溜めになっているので、今後趣味関連の真面目な話はこちらに落としていこうと思います。

 

 まずは自己紹介をしたいと思います。

 精神障害者手帳3級を所持しており、現在障害者枠で就労中の人間です。通院・服薬はしておらず、比較的症状が軽い方の障害者だと思います。ですが、話すのが苦手・思い込みが激しい(スケジュールの勘違い等)、忘れ物・失くし物が非常に多く、学生時代は本当に嫌なことばかりでした。

 高校生の時、何もかもが嫌になりすぎてうつ病(自己診断)になり、学校を途中でやめました。代わりに家でダラダラとレンタル屋で映画を借りたり、ブックオフで面白そうな漫画を漁ったり、初代プレステのゲームを遊びまくっていたので、同世代より趣味(映画・漫画・ゲーム・読書等)に費やした時間は多いのではないかと思います。

 おたく?マニア?としての自己紹介も兼ねて、今回は色々なベスト10を考えてみたので、良かったら読んでください。(順位はなし)

 

映画ベスト10(選ぶのが難しすぎた)

チャイニーズ・ブッキーを殺した男 さらば、わが愛/覇王別姫 

ダイ・ハード きまぐれオレンジロード あの日にかえりたい 少年(大島渚

人間蒸発 クーリー・ハイ 第七の犠牲者 ふるえて眠れ シュトロツェクのふしぎな旅

 

ゲームベスト10

ゼノギアス すばらしきこのせかい hotline miami ラジアントヒストリア

ガンパレード・マーチ ペルソナ5 メタルマックス2 FFT 街 運命の交差点 Fallout4

 

小説ベスト10

最後の物たちの国で ヴァリス おれの中の殺し屋 夢の丘

異次元を覗く家 彼らは廃馬を撃つ アルクトゥルスへの旅 

第三の魔弾 虚構の男 邪宗門

 

好きな女優ベスト10

シャーロット・ランプリング クラウディア・カルディナーレ 

ジェイミー・リー・カーティス ロミー・シュナイダー ラクエル・ウェルチ

キャロル・ケイン アイダ・ルピノ ベティ・デイビス パム・グリア

シシー・スペイセク

 

好きな男優ベスト10

ロバート・ミッチャム マイケル・ビーン キアヌ・リーブス レスリー・チャン

エリオット・グールド マーク・ハミル クリストファー・リーヴ

ジョン・ローン ラファエル・ペルソナ ソン・ガンホ

 

漫画ベスト10

漂流教室 日出る処の天子 BANANA FISH 棒がいっぽん つるばらつるばら

サルでもかける漫画教室 暗黒神話 バイオレンスジャック フロム・ヘル

タンタンの冒険

 

 

こんな感じです

気が向いたときにぼちぼちいろんな事を文章にしていこうと思います。

 

海外旅行の持ち物について

 今まで海外7か国を旅行して、持っていって良かった物・持っていくべきだった物をリストにしました。

 

➀5本指靴下

 足のマメ対策です。

 貧乏旅行というのはめちゃくちゃ歩きます。パリに行った時は1日26km(37000歩)歩いた日もありました。普段全く運動しない人間がいきなりそれだけの距離を歩くと、まず足の裏の皮膚が破壊されます。次に膝が破壊されます。足の裏にマメができるとめちゃめちゃ痛いです。歩く度に焼かれるような激痛が走ります。膝が破壊されるともう下半身がボロボロです。

 足のマメはできてしまったら旅行中直すことはできないので、予防が肝心です。5本指靴下は普通の靴下に比べて、歩行による摩擦を減らすことができます。また、手でちぎれるマスキングテープもかばんの中に入れておき、行きの飛行機の中でマメができやすい指(自分の場合中指と薬指)をテーピングしておけば完璧です。

 膝についてですが、旅行一か月前から毎日スクワットをやっておきましょう。

 

②ファブリーズ

 夏以外はこれがあれば洗濯いらず。

 洗濯というのは旅行の中での一大イベントです。まず、ホテルのスタッフに英語で話しかけなければいけない、ランドリー(ないホテルもある)に行ってよくわかんない説明書きを読まなきゃいけない、値段が結構高い(ヨーロッパは1回800円くらいする)、数時間自分の持ち物と離れることが結構ストレス・・・

 この前の6日間アメリカ旅行では、一回も洗濯せず(下着のみ手洗い)ファブリーズを持っていったらめちゃめちゃ楽でした。結構減りが早いので、持っていく際は大きめの容器に移し替えておきましょう。

 

地球の歩き方オリジナル セキュリティウエスト 

 「地球の歩き方」が売ってる旅行グッズです。薄っぺらいウエストポーチですが、腰に巻き付けるのではなく、服の下にたすき掛けして使用します。

 首掛けタイプと違ってヒモがこすれて痒くなったり、肩が凝ることもありません。横長なので物も探しやすいです。旅行中はこの中に現金・カード・パスポート等すべての貴重品を入れています。服の下に着用しておけば、スリに盗まれることもありません。

 まあ集団に囲まれてカツアゲされたら何の意味もありませんが、そもそもそういう危ない地域に行かないことです。

 別に「地球の歩き方」グッズでなくても、適当な薄っぺらいウエストポーチなら何でもいいと思います。

 

                                 以上です